2020.06.27

あの人はいま

2020年春・近況報告 「な行」のみなさん

2020.06.27

あの人はいま

2020年春・近況報告 「た行」のみなさん

2020.06.27

あの人はいま

2020年春・近況報告 「さ」行のみなさん

2020.06.25

委員会活動報告

コロナに翻弄された春~皆さんの近況、掲載始めました

 毎友会会員のみなさん、お待たせしました。  2020年春季総会は中止となりましたが、お送りした「社報アンケート」ハガキに、たくさんの方が「近況報告」を書いてくれました。このホームページのメンバーズコーナー「あの人はいま」に掲載しています。  近況を寄せていただいた方は計265人…

2020.06.25

あの人はいま

2020年春・近況報告 「か」行のみなさん

2020.06.25

あの人はいま

2020年春・近況報告 「あ」行のみなさん

2020.06.16

閑・感・観~寄稿コーナー~

島で暮らす(7)網の積み上げ、千本ノック(元田 禎) 

 今シーズンの海苔の季節がやって来ました。マルコ水産(広島県福山市内海町、兼田敏信社長)の本格的な準備は、まだまだ先のことですけれど。  2020年6月上旬、僕は先輩漁師らと、昨シーズンに使った汚れた海苔網の片付けをしました。海苔漁は2月半ばに終わり、海上に張り巡らせていた網は、…

2020.06.15

先輩後輩

新刊紹介 75歳の記念に俳句とコラム『無償の愛をつぶやく Ⅲ』(東京毎友会のHPから)

 私の誕生日は1945年6月19日で、この本のコラムでも触れていますが、アウンサンスーチーさんと同じ日です。日本新聞インキをリタイアした3年前に『無償の愛 Ⅱ』を、そのまた3年前、まだ毎日新聞監査役だった2014年に『無償の愛 Ⅰ』を自費出版し、これが3冊目です。  いずれも俳句…

2020.06.15

思い出~追悼録

定年後の趣味は俳句-「蹴るたびに水光らせてあめんぼう」

2020.06.14

思い出~追悼録

仕事遊びのバランスよく、「カミソリの笹やん」の異名

ページ番号を押すと古い記事が見られます