最新記事

2025.07.04

委員会活動報告

2025年の毎友会総会は10月18日正午からオーバルホールで

 毎友会の2025年総会は、10月18日(土)正午から、毎日新聞本社ビル地下のオーバルホールで開きます。初の土曜日開催です。懇親会は弁当方式になりました。7月1日の運営委員会で決まりました。  運営委員会には本社事務局も含め24人が出席しました。総会・懇親会に関しては、運営委員会…

2025.07.03

先輩後輩

広島原爆資料館入口の「被爆少女」の写真は大毎写真部員撮影=東京毎友会のHPから

 中央の少女の写真(当時10歳)が、広島平和記念資料館(原爆資料館)の本館入口に展示されている。原爆投下3日後の1945年8月9日、毎日新聞大阪本社写真部国平幸男さん(当時28歳)が撮影した。  少女の身元が分かったのは、72年後の2017年末だった。その前年、この写真が毎日新聞…

2025.07.03

閑・感・観~寄稿コーナー~

8月3日に50周年記念わたぼうし音楽祭(山田 穣・梶川 伸)◆新聞記事など追加

 山田穣さん(元毎日ホール出向)から次のようなメールが届きました。2024年の毎友会総会に伴う近況報告で、山田さんが長年かかわってきた「わたぼうし音楽祭」について触れていたため、予告原稿や報告原稿をお願いしていたからです。  また、チラシを同封した手紙に書かれた思いも掲載させても…

2025.06.29

先輩後輩

大野俊さん「日刊まにら新聞」連載「フィリピン残留二世たちの戦後80年」7、8、9、10回

 78入社大野俊・元マニラ支局長が「日刊まにら新聞」で連載している戦後80年企画《「忘れ去られた「日本人」—フィリピン残留二世たちの戦後80年》の第7回、8回、9回、10回を、Facebookにアップしました。  7回目の記事について、Facebookで、次のように書いています。…