2020.04.26
閑・感・観~寄稿コーナー~
中国の書家の書(向井 市郎)
(2019年秋季総会の際のはがきの近況報告欄に「中国の書家の書風で後漢(乙瑛碑、礼器碑)北魏(鄭道昭)唐(欧陽詢、虞世南、褚遂良)等の復習を行っています」と書いてあったので、寄稿をお願いしました) ◆後漢◆ ・紀元前200年ごろ文字の統一が始まったのは、秦の始皇帝の時代です。…
2020.04.18
閑・感・観~寄稿コーナー~
学生文化の危機(玉置 通夫)
私は62歳で毎日新聞社を退職し、以後、大學の講師、非常勤講師を続けています。現在は、立命館大学でスポーツジャーナリズム論、国際ファッション専門職大學で日本語文章論を教えています。自らの学生時代と比べると、キャンパスの雰囲気は変わっていませんが、学生気質のようなものは、変化してい…
2020.04.09
先輩後輩
新刊紹介 飯島一孝著「ハルビン学院の人びとー百年目の回顧」(群像社)=東京毎友会のHPから
――飯島一孝ブログ「ゆうらしあ!」から転載 日露戦争後、旧満州のハルビンに設立されたロシア専門家養成の学校「ハルビン学院」は今年、創立百年を迎えます。ロシアとの共存の道を探ろうと設立した満鉄初代総裁、後藤新平の願いとは裏腹に、日中戦争、第二次大戦に巻き込まれ、終戦と同時に…
2020.04.08
職場OB会のお知らせ
5月の毎日旧友ゴルフ会は中止
新型コロナウイルスの感染拡大が止まらないため、5月14日(木)に予定されていた第160回毎日旧友ゴルフ会は中止します。中止は3月に続いて連続です。 大阪や兵庫に発令された「緊急事態宣言」は一応、ゴールデンウイーク明けの5月6日までとなっていますが、感染終息の見通しがなく、外出…
2020.04.08
先輩後輩
藤田昭彦さんが安保法制違憲訴訟地裁判決の始末記を寄稿
安保法制(原告団の言葉で「戦争法」=安倍晋三首相の言葉では「安全保障関連法」)の違憲訴訟が全国22の地裁で起こされ、大阪訴訟は2020年1月28日に大阪地裁で判決がありました。判決は訴えをすべて退け、原告側は「不当判決」として2月7日、大阪高裁に控訴しました。 藤田昭彦さん(…
2020.04.07
委員会活動報告
春季総会を中止ー運営委員会で決定
毎友会の2020年春季総会を中止します。3月13日に開かれた運営委員会で決まりました。 運営委には事務局も含め17人が出席しました。新型コロナウイルスによる感染が広がっていることから、5月25日に予定して準備を進めている春季総会をどうするかが議題になりました。賛否の意見や、し…
2020.04.06
閑・感・観~寄稿コーナー~
ヘラブナ釣り『シーズン到来』(澤田 利夫)
水温の低い冬場は、体温調節のできないヘラブナの活性が低く、ほとんど釣れませんので、2月~3月中旬までヘラブナ釣りを休止していました。暖かくなり水温も上昇してきた4月3日に同年代の釣り好き4人で奈良県吉野町の津風呂湖(ダム湖)へ釣行しました。7か所ある釣りポイントの7番釣り場を選…
2020.04.05
職場OB会のお知らせ
第6回制作・活版同窓会(4月19日予定)は中止
「第6回制作・活版同窓会」は2020年4月19日に行う予定でしたが、新型コロナウイルスの感染拡大のため、中止することになりました。 元の計画では、4月19日(日曜日)12時から、堂島アバンザビル地下1階 の「がんこ」堂島アバンザ店で実施する予定でした。 幹事 福田久雄(06…
2020.04.03
閑・感・観~寄稿コーナー~
島で暮らす(5)定置網の高い技術、さっぱり理解出来ず(元田 禎)
海苔養殖は3月初旬に終わり、田島漁協(広島県福山市内海町)の漁師たちは、同月下旬から定置網漁に取り組んでいます。長方形の升綱(ますづな)に網を張る海苔養殖と違い、定置網漁の仕掛けは複雑で、僕は何度も船上から作業を眺めたのですが、先輩漁師の仕事内容がさっぱり理解出来ませんでした…
2020.03.31
合掌~亡くなられた方々
合掌〜亡くなられた方々(2018年度)
ページ番号を押すと古い記事が見られます