2019.06.16

閑・感・観~寄稿コーナー~

何故?私が太極拳(中堂 祐保)

 太極拳は2010年6月に始めたのでもう9年のキャリアになる。太極拳など全く縁がなかったのに、息子に勧められて京都市武道センターの教室に通い始めた。浜松に住む息子は長い武道歴があり、90歳を超えた母を自宅介護する嫁の姿を見て「介護に携わる人間は絶えず新しい気を取り入れないと心身が…

2019.05.29

閑・感・観~寄稿コーナー~

新しい家族と(船津 健一)

 数年前のことでした。自分の年齢を思うと、いまさら新しい家族を迎えるのは如何なも のか、と散々悩みました。 残された時間も金も、さほど余裕はありません。弟からは「兄貴、マジ?」。  でも、思 い切りました。 早いもので、もう3つになりました。目の中に入れても痛くないとは、コレのこ…

2019.05.23

閑・感・観~寄稿コーナー~

行政書士の資格取り懸命に研修(尾崎 春生)

 現在、毎日ビルディング大阪支社で企画営業部長(営業部と総務部を一緒にした部)の部長をしております。  不動産業務に必要な宅地建物取引士資格を58歳で取得した後、資格試験に目覚め、61歳で行政書士、62歳で司法書士にチャレンジしましたが、資格予備校に通わずに独学だったので、行政書…

2019.05.17

閑・感・観~寄稿コーナー~

「書かざる記者」変じて…(大橋 建一)

 1971年入社の大橋建一です。大阪の毎友会総会にはこのところ毎回、和歌山からノコノコ出かけています。1985年に東京整理本部に移るまで大阪整理部にいました。現在の毎友会会長・渡会文化さんは整理時代の優秀な後輩でした。  私は2002年に東京の制作技術局次長・工程センター室長を最…

2019.05.14

閑・感・観~寄稿コーナー~

趣味は園芸と二胡(迫田 太)

  私の趣味といえば、園芸と二胡(中国胡弓)の演奏、写真撮影、読書などです。園芸は鹿児島市に戦後ソウルから引揚げてきた中学生の時から種子や球根を京都の園芸会社タキイから取り寄せて母が仏壇の父(ニューギニア戦線で戦病死)に供える花をはじめ 、バラのアーチやダリヤ、スイトピーなどを育…

2019.05.12

閑・感・観~寄稿コーナー~

真空管アンプとスピーカー作り(辻 哲郎)

 名古屋に単身赴任して 1年が経ちましたが、悪い虫が疼いて真空管アンプとスピ ーカー作りに勤しんでいます。アンプは300Bシングルで、回路もようやく落ち着い て、これからケース加工に移ります。  単身赴任で時間が余るのですが、名古屋は北アル プスにも近く、家族からは「放し飼い状態…

2019.05.08

閑・感・観~寄稿コーナー~

大学で働くのは面白い(豊島 眞介)

 2012年に毎日新聞大阪開発社長を退任して以降、同年7月から神戸大学広報マネージャー、2015年からは追手門学院大学で教授職の傍らさまざまな裏方仕事をして、2018年からは副学長をしています。“毎日ワールド”から離れたこの7年間の結論。大学で働くのは極めて面白い。日々改革を続け…

2019.05.04

閑・感・観~寄稿コーナー~

大阪大学ホームカミングデイで初のSNSによるライブ発信(嶋谷 泰典)

 1983年入社で2018年3月「卒業」した嶋谷泰典です。今は大阪大学の共創機構という組 織の広報室長を務めています。5月3日、豊中キャンパスで卒業生を対象としたホームカミングデイを開催し、約500人が集いました。遅ればせながら、SNSによるライブ発信を初めて試み、私がスマホか …

2019.04.04

閑・感・観~寄稿コーナー~

毎日杯は幸運を運ぶ出世レース(渡会 文化)

 2019年3月23日、阪神競馬場で開催された競馬の「毎日杯」に行ってきました。JRAに毎日新聞社賞を提供している3歳の重賞レースですが、この日が選抜高校野球の開会式と重なったため、本社事業関係者はみな甲子園へ。そこで、ピンチヒッターで表彰式のプレゼンテーターを務めました。  春…

2019.04.02

閑・感・観~寄稿コーナー~

健康麻雀の楽しみ(山梨 博)

 「賭けない、吸わない、飲まない」をキャッチフレーズにしている「健康麻雀」を週1回楽しんでいる。フレーズの意味はカネを賭けない、タバコを吸わない、アルコールを飲まない。そこから健康にもよさそうと名づけられたようだが、じつは最近、麻雀は認知症予防に効果的として見直されているといい、…

ページ番号を押すと古い記事が見られます