2022.11.12

閑・感・観~寄稿コーナー~

グラウンド・ゴルフの協会長を務め、ペタンクも楽しむ(大前 益男)

 毎友会梶川委員より突然の私信。私がOB会への近況で「元気の源」について書いた内容をもっと詳しくとのお達し。早速、筆を執ることになった。実は私は若い時から球技に関心があり、野球、卓球、バレーボールなどたしなむ事により、スポーツは心身の解放にとても有効なものだと感じていた。  退職…

2022.09.16

閑・感・観~寄稿コーナー~

「迷走プルトニウム」を毎日新聞 デジタルに掲載(大島 秀利)

 核物質プルトニウムを既存の原発で燃やすプルサーマルが難航しています。なぜでしょうか。  英仏での経緯や現状を取材した連載「迷走プルトニウム」を毎日新聞 デジタルに掲載しています。宅配購読している方は、登録すれば無料で見ることができ ます。 【毎日新聞デジタルの見方】  →「迷走…

2022.08.17

閑・感・観~寄稿コーナー~

新刊紹介 斎藤清明著『今西錦司と自然』(藤田 修二) 

 著者の斎藤さんは京大山岳部OBで毎友会会員。高名な生態学者、登山家、探検家の今西さんを中核とする京大探検グループに憧れ、今西さんの出身学科の農学部農林生物学科に入学した。年齢が離れすぎているので、学生時代に今西さんとは直接の師弟関係はない。ただ仰ぎ見る存在だったという。  京都…

2022.08.14

閑・感・観~寄稿コーナー~

新刊紹介 『謀略の影法師 日中国交回復の黒幕・小日向白朗の生涯』(池田 知隆)

  2022年9月、日本と中国が国交正常化して50周年を迎えます。半世紀前、日本と米国は、国交のない中国と対峙していましたが、ベトナム戦争の終結に向けて米中が日本の頭越しに急接近していきます。そのとき、日本人の元馬賊王が、中華人民共和国の毛沢東と中華民国(台湾)の蒋介石との双方に…

2022.08.08

閑・感・観~寄稿コーナー~

元同僚の自然薯作り、笑いヨガのこと(松尾 正和)

 私は1995(平成7)年3月31日定年退職(繰り上げ)してから約27年になります。 毎友会員です。  「毎友会」総会などの行事には体調の不具合と高齢もあって参加できていません。「不義理」なことこの上ないといつも反省しています。従って「元同僚」の皆さんとも会えていません。  ・・…

2022.05.15

閑・感・観~寄稿コーナー~

新刊紹介 辻一郎著『放送人 高橋信三とその時代』刊行(藤田 修二)

 高橋信三さん(1901-1980)は28年に大阪毎日新聞に入社、経済部長から編集総務(編集局長の次のポスト)時代に放送局の設立を命じられ、50年に日本初の民間放送局「新日本放送」(毎日放送=MBSの前身)を発足させ、61年毎日放送社長、77年に会長。会長のまま80年に死去したメ…

2022.04.14

閑・感・観~寄稿コーナー~

創刊150年記念寄稿 旧社屋講堂のベヒシュタインと「一万人の第九」(入口 邦孝)

 私の寄稿「旧社屋講堂のベヒシュタイン」について、蓮見新也さんが関係の方々の話や過去をいろいろと尋ねていただいたとのことで、そのご苦労に感謝申し上げます。私が若かったころに弾いていた、脚が壊れて木箱2個ほどを積んで支えていたベヒシュタインピアノへの思い入れをそのまま書いたのでした…

2022.04.09

閑・感・観~寄稿コーナー~

創刊150年記念寄稿 ベヒシュタインは2台あった? 深まる謎  (蓮見 新也)

 「毎日文化センター2階にあるベヒシュタインは旧社屋にあったものですか?」  年度末の多忙を極める2022年3月、毎友会事務局のある人事・総務部から問い合わせがありました。何のことかと思っていたら、直後に渡会文化会長からメールをいただき、印刷局OBの入口邦孝さんが3月7日付で、ベ…

2022.03.29

閑・感・観~寄稿コーナー~

創刊150年記念寄稿 サンデー毎日150万部発行時代があった(小野 喬啓)

 平成21年(2009年)に発行された、母校・観音寺第一高等学校(香川県)の同窓会誌を読んでいると母校の先輩・横山信二郎氏がサンデー毎日150万部発行時代に、出版部部長として深く関係していたことを知った。そこで、興味を持って同窓会誌「燧」の情報や2002年(平成14年)に発行され…

2022.03.16

閑・感・観~寄稿コーナー~

姫路市市民会館で設備管理の仕事(宮本 利秋)

 姫路市市民会館は昭和51年に開館。地上7階、地下1階建で屋上からは姫路城すぐ近くに見えます。800席のホールと貸室があり、教養講座(華道、着物着付け、気功体操、編物・手芸、華道、和裁、茶道、囲碁、コーラス、書道、中国語教室、韓国語や型染等)を開催されています。運営は現在、一般社…

ページ番号を押すと古い記事が見られます