
2024.02.20
委員会活動報告
「たより」の廃止も検討
毎友会は2024年2月19日、たより編集委員会とホームページ(HP)委員会の合同会議を開き、会員に郵送している「毎友会・大阪たより」について話し合いました。毎友会の財政事情を考慮して、たより廃止の意見が大勢を占めました。 たよりの内容の中心は、総会の出欠連絡に添えらた会員の近…

2023.12.17
委員会活動報告
毎友会70周年記念総会の内容、2024年3月の運営委員会で
毎友会の運営委員会が2023年12月13日に開かれました。事務局も含めて23人が出席し、23年総会の総括をするとともに、毎友会設立70周年になる24年総会についても話し合い、開催形式や中身については3月に再度運営委員会を開いて決めることになりました。 23年総会に関しては、収…

2023.09.22
委員会活動報告
総会(10月12日)の詳細決まる マスク着用で参加を
毎友会は2023年9月12日に運営委員会を開き、総会(10月12日)の詳細を決めました。新型コロナウイルスの状況を考えて、参加者にはマスク着用をお願いすることになりました。また、受付では検温と手指消毒を実施しますので、協力をお願いします。 委員会には事務局も含め23人出席し、…

2023.08.10
総会のお知らせ
毎友会総会は10月12日、出欠はがきは8月31日までに投函を
毎友会運営委員会は会員のみなさんに、2023年の総会=10月12日(木)=の案内を送りました。出欠の連絡はがきは、8月31日までに投函をお願いします。 総会は10月12日正午から毎日新聞ビル地下のオーバルホールで行い、休憩のあと同じ場所で懇親会を開きます。食事は昨年同様、弁当…

2023.08.02
総会のお知らせ
総会は10月12日の予定
毎友会の運営委員会が2023年7月11日に開かれ、今年度の総会の概要が決まりました。10月12日(木)正午から毎日新聞ビル地下のオーバルホールで行い、懇親会はアルコール付きを予定します。新型コロナウイルスの状況によっては、変更もあります。 10月12日は正午からオーバルホール…

2023.07.13
委員会活動報告
総会は10月12日を予定 運営委で概要決定
毎友会の運営委員会が2023年7月11日に開かれ、今年度の総会の概要が決まりました。10月12日(木)正午から毎日新聞ビル地下のオーバルホールで行い、懇親会はアルコール付きを予定します。新型コロナウイルスの状況によっては、変更もあります。 委員会には事務局も含め23人が出席し…

2023.04.26
委員会活動報告
HPの入力を再開
毎友会ホームページで、写真などを収納するシステムに問題が見つかりました、4月25日にHP委員会を開いて対応しました。HPの記事の新規入力を再開します。 (ホームページ委員会)

2023.04.21
委員会活動報告
HPは点検中です→4月26日再開しました
毎友会のホームページは、点検作業をしています。このため、新規の記事の公開はしばらく見合わせます。ご了承ください (ホームページ委員会) ――→4月26日再開しました。

2023.04.13
総会のお知らせ
総会は年1回に、2023年は10月開催
毎友会の総会は年1回に変更し、2023年は10月開催の予定です。2023年3月6日に開いた運営委員で決まりました。 毎友会総会は年2回でしたが、新型コロナウイルス感染症の蔓延で5回中止を余儀なくされました。その経緯もあり、総会の開き方を再検討しました。その結果、①経費を抑えら…

2023.03.18
委員会活動報告
2022年のHPへのアクセスは月平均1224人(小野 喬啓)
毎友会ホームぺージ(HP)がどの程度閲覧されたかを、2021年に続きアクセス状況でまとめました。 ※2022年10月、3年ぶりに毎友会総会が開かれたため、10月、11月、12月のアクセス数(訪問者数)は大幅に増加。 ※2021年に比べて年間訪問者数が、1万3783から1万468…
ページ番号を押すと古い記事が見られます