閑・感・観~寄稿コーナー~
SALON

六甲アイランド野鳥図鑑第4版=藤田修二さんのFBから

2025.09.03

閑・感・観~寄稿コーナー~

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 僕が住んでいる神戸市の人工島・六甲アイランドで確認された野鳥の極めて簡便な図鑑第4版が出来ました。写真左が表紙、右が中身。A6版32頁。
 2019年に第1版を作ってから段々確認された種類が増えて掲載種は全部で127種になりました。日本で確認された移入種を含めた全野鳥の18.4%になります。撮影したのは僕を含め7人。全員この島の住民で、見たり聞いたりしたけれど島内で撮影できなかった鳥は残念ながら掲載していません。
 僕が関わっている六甲アイランドまちづくり協議会発行で、1万部印刷。島内の学校、市内の図書館などに配ります。
 作っていて改めて思ったのは、127種のうち渡り鳥が68種と過半を占め、小さな島で一時羽を休めて渡って行く鳥が多いことです。また、ハヤブサなど絶滅危惧種Ⅱ類の鳥が5種、ハイタカなど準絶滅危惧種が5種含まれていて、生物多様性の現状が身近に感じられました。
 5年前の第3版を写真や解説文など全面的に改定したのはいいのですが、印刷が出来上がってから6か所誤りが見つかり、落ち込んでいます。84歳、第5版はもう無理です。
    (元社会部、藤田 修二)=フェイズブックへの投稿から2025年8月31日