2019.11.14

委員会活動報告

12月10に運営委員会

 毎友会は2019年12月10日午後4時から、大阪本社16階第4会議室で運営委員会を開きます。秋季総会のまとめと、2020年の春季総会への取り組みなどが議題です。  総会後、9階食堂喫茶室で懇親会を開きます。会費は3000円。  総会・懇親会への出欠の締め切りは11月29日です。…

2019.11.08

委員会活動報告

HP編集委員会で、会員の近況の入力作業開始

 毎友会のホームページ(HP)編集委員会が2019年11月5日に開かれました。渡会文化会長も参加して、総会の出欠はがきに書かれていた会員の近況の入力について話し合いました。  近況は総会会場に張られました。次の毎友会たよりに掲載しますが、その前にHPにアップします。前回は入力ミス…

2019.09.25

総会のお知らせ

10月31日午後1時から毎友会総会 新阪急ホテル

 2019年の秋季総会は10月31日(木)午後1時から、大阪市・梅田の新阪急ホテルで開きます。に開きます。総会は2階「星月の間」、庚申会は地下のレストラン「オリンピア」です。  総会では、長寿の会員に記念品を贈ります。今回の対象者は、次のみなさんです。 ≪米寿≫(昭和6年7月~1…

2019.09.10

総会のお知らせ

秋季総会は10月31日◆出欠の締め切りは10月11日

 2019年の秋季総会は10月31日(木)に開きます。出欠・近況報告の締め切りは10月11日(金)です。 【日時】 ・2019年10月31日(木)13時~15時半 【場所】 ・大阪市・梅田、新阪急ホテル ・総会=2階「星月の間」 ・懇親会=地下のレストラン「オリンピア」 【会費】…

2019.09.02

委員会活動報告

「まいぶんフェス」に協賛

   毎日文化センターが9月16日にオーバルホールで開催する会員発表会「まいぶんフェス」に毎友会として協賛することにしました。  まいぶんフェスは、コーラスやダンス、日本舞踊やフィットネスなど、文化センターで日夜学んでいる受講生が2年一度、その成果を発表する「大人の文化…

2019.07.24

委員会活動報告

運営委で秋季総会を10月31日に決定 委員の交通費支給を総会に提案

 毎友会の運営委員会が2019年7月23日、21人(事務局を含む)が出席して開かれました。秋季総会は10月31日に決まりました。  最初は春季総会の報告でした。参加者の合計は119人。かかった費用は▽会場の新阪急ホテル会議室料187380円▽懇親会料557280円▽長寿者への贈答…

2019.06.06

委員会活動報告

7月23日に運営委員会

 毎友会の運営委員会を2019年7月23日(火)16時から、本社16階の第4会議室で開きます。議題は春季総会報告、秋季総会の日程と内容などです。  会議終了後 懇親会を9階の食堂喫茶で開きます。今回は会費は不要です。  出欠の連絡は7月16日(火)までです。   &nb…

2019.06.05

委員会活動報告

HP委員会開催 はがきの近況入力開始 会員への取材も検討

 ホームページ(HP)編集委員会は2019年6月4日に会議を開き、渡会文化会長、梶川伸委員長ら6人が出席しました。新HPがスタートして2カ月、総会も終わったので、今後の方針を話し合い、2つのことを決めました。  1つは総会の出欠はがきに書かれた近況の掲載についてです。これまでは総…

2019.05.25

委員会活動報告

新しいホームページにみなさん参加を

 毎友会会員のみなさん、新しいホームページ、いかがでしょうか。  昨年、会長に就任以来、ホームページの改革に取り組んできましたが、ようやく「開店」することができました。改革の中心においたのは、ホームページを新しい交流の場にする、ということです。これまでは、総会や運営委員会の報告を…

2019.05.24

総会のお知らせ

春季総会の出席予定者は125人(5月24日現在)

 大阪毎友会の2019年春季総会は5月27日(月)午後1時から、大阪市・梅田の新阪急ホテルで開きます。総会は2階「星月の間」、懇親会は地下1階「オリンピア」です。  会員のみなさんからの出欠はがきを集計たところ、5月24日現在の出席予定者は125人です。内訳は▽毎友会会員87人▽…

ページ番号を押すと古い記事が見られます