元気に集まりました!
OB EVENTS

大阪発送部親睦会に13人が参加

2025.11.18

元気に集まりました!

 大阪発送旧友会は一昨年、会員数減少などを理由に解散となったが、昨年からはスタイルを変え、規約などを撤廃した親睦会として開催。今年も11月9日、旧社屋跡にある「がんこ堂島アバンザ店」で開催し13人が参加した。当日は雨天のため旧社屋玄関跡付近での屋外撮影ができず、残念ながら会場内での集合写真となった。

 親睦会では初めに、今年亡くなられた発送部OBの藤野稔勝さん、清水二郎さん、谷和美さん、美籐幸博さん、久保田隆さん五人のご冥福を祈り、黙とうを捧げた。

 開宴は、幹事を代表して河野恵一さんが挨拶に立ち、年々参加者は減っているが、今年も遠方から参加の方や初参加の方、毎年参加のすべての方々に感謝の意を伝え、たとえ少人数になってもこの親睦会が末永く開催できるよう協力要請をして挨拶に代えた。

 進行役の伊藤雅徳からは、土曜夕刊休刊の件や、部数減が続く厳しい社の現状と今回の会計報告を行った。また、親睦会開催の周知方法での意見交換も行い、最終的に幹事一任となった。

 続く宴席は、西尾克己幹事による乾杯の発声で賑やかにスタート。今年も鹿児島から駆けつけてくれた中間稔さんから貴重な焼酎の差し入れがあり、あっという間に空瓶に!(この空瓶にも価値があるとの話になったが、持ち帰る人はいなかった・・・)それぞれの近況報告と出席できなかった人の情報などもあり、今年もお酒と時間が進むにつれ声が弾むように??大きくなり、2時間半の宴席は楽しく、大いに盛り上がった。

 ただ、開催を翌週と間違えていた方がお一人おられ、連絡を入れてから2時間後、残り30分時点での到着となり、皆からの声かけにも慌ただしい参加となりました(年齢を重ね、来年以降も勘違い?記憶違い?の人が増えるのではないかと幹事側としては少し心配に・・・)。

 最後に熊田文人幹事が閉会の挨拶を行い、今後もたくさんの仲間に声を掛けていただき、来年の開催時も元気に集結することを力強く約束して散会となった。

 

◇出席者(五十音順、敬称略) 

荒川猛彦、石田康二、伊藤雅徳、上村弘一、河野恵一、熊田文人、正垣惟生、中西弘雄、中間稔、西尾克己、前田理、六尾清治、薬師寺幸穂