元気に集まりました!
OB EVENTS

あゆみ会・秋の日帰り行事、9人で「ダムパークいばきた」へ

2025.11.12

元気に集まりました!

 毎日あゆみ会・秋の日帰り行事「ダムパークいばきた」は202511月5日、会員9人が参加して開催された。午前10時、JR茨木駅に元気な顔ぶれが集合、駅前からシャトルバスで約30分、茨木市を流れる安威川の上流に新設されたダム湖に到着した。

 ダム湖の周辺が公園として整備され、広大な敷地の前方に巨大なつり橋が見えてくる。早速、つり橋をバックに記念撮影した。つり橋は長さ420㍍、高さは50㍍の日本最長の歩行者専用のつり橋で、渡る人は1650円の通行料(少し高い)を払って、揺れるつり橋を体感した。下流には高さ76.5㍍、幅337㍍のロックフイル形式のダムが設けられ、その先に遥かに大阪平野を眺望する。あいにくの曇り空で肌寒い中、各地の老人会のグループが訪れ、ハイキングを楽しんでいた。

 昼食は園内のレストランで名物の「ダムカレー」を頂きながら、ビールで乾杯した。交流会では現役時代の思い出や近況報告、さらに厳しい本社の現状など話が尽きず、親睦を深めた。14時30分発のバスでJR茨木駅に戻り、再会を約して解散した。

 参加者は次の通り。(敬称略)

 大石英明、大石照代、太田正隆、奥村富男、瓶割安良、神崎勝、酒井榮二、佐藤正男、野路光雄

                           (幹事・野路光雄)